Anytime
Anyone
Anywhere




ようこそ!!
まずはじめに、サイトを閲覧していただき誠にありがとうございます。このホームページを作った理由としては
①多くの人に旅行先の景色を共有したい。
②旅行好きの方々との交流の場にしたい。
③ホームページをなんとなく立ち上げてみたかった。
このサイトの最終的な目標は閲覧者の皆様の思い出に残った旅行先をブログ感覚で投稿していただき、その旅行先での思い出を写真・動画と共にみんなで共有できる場にしたいことです。
そして、旅行先を考えている方が、ホームページの真ん中にある大きな日本列島のマップに自分の興味のある県をタップしていただくと、それまでに投稿されたその県の観光ブログが表示されるサイトを作るのが最終目標です。
簡単にいうとGoogleマップの旅行に特化したマップをイメージしてもらえれば間違い無いと思います!! Googleマップ✖︎Instagramてきな!!
というのも、例えば「四国おすすめ観光地」と調べると、「スタッフが選んだベスト○〇選!!」といった記事がトップに出ますよね?でも、本当にスタッフが行ったのかわからないし、ありきたりなものが多いと思います。ならば、その地方に住んでる方、実際に旅行に行った方の投稿の方が参考にもなるし他にサイトにも載ってないような場所を知れそうで面白いと思いホームページを作成することを決意しました。
そして最後に長くなりましたが、このサイトは基本私(Sui2u)が1人で作成、管理しています。もしよろしければ下記のコメント箱から匿名でコメントできますので感想等一言でもいいので頂けたら中の人の励みになります。
p.s.大学2年生の時に始めたものですが社会人になった今もう一度初めて見ました。
2024.10.29 Sui2u(すいちゅう)
2018年の活動
アメリカ西海岸最大級のシーフードマーケットのある Redondo beach.
.jpg)
ガーラ湯沢スキー場にて 12月25日 クリスマス。。。?

富士川から望む富士山
伊香保の温泉街。
2019年の活動
