新潟県村上市(Murakami city in Niigata prefecture)
- cottoname

- 2019年9月23日
- 読了時間: 2分
こんにちはcottonameです。遅くなりましたが令和元年9月7~9日で、新潟県にある村上市にお出かけしてきました。ここは、僕が死ぬまでに行きたい観光地の一つでここの海から見える夕陽が日本で一番美しいと言われています。宿は初日は海の森、二日目は夕映えの宿 汐美荘というところに泊まりました。旅館の近くには地酒を楽しめる施設や居酒屋が数件あったので成人を迎えている人はより一層楽しめるかもしれません。また、旅館から100mもないところに海があり入ってきました。4人で行ったんですけどなぜか僕しか水着を持ってきていなかったので一人で入りました。海に入ること自体久しぶりなんですけど海って本当に塩の味がするんですね。僕はあまり泳げないので大量に塩を吸収してしまいました。これってやばいですかね。
そして旅館の醍醐味である温泉ですが、これはもう満点でした!! 露天風呂から画像にある夕焼けが見えたり源泉かけ流しで温泉ながらの硫黄の匂いを楽しめます。そんな温泉を楽しんだ後は夕食ですよね、男子大学生でもお腹いっぱいになるくらいの料理を楽しめました。夕食が終わると修学旅行と一緒で部屋で遊ぶのが楽しみですよね。僕もこの時間が楽しみでトランプとルービックキューブを持参して、歩いて15分くらいのところにあるコンビニで大量にお菓子とカップラーメンを買ったのですが部屋に戻ってオフトゥンで横になったらもうそこは夢の中でした。あんなに楽しみにしていたのに、、、。
とこんなわけで無事に二泊三日で帰ってこれました。本当はもっと書きたいのですが文才がないのとあまり面白いことが書けなかったのでここらへんで終わりにしておきます。旅行先で撮った写真など適当に上げときます。

p.s.旅行のたびに花火買って毎回やるの忘れているので4,5千円分くらいの花火が溜まってしまいました。







コメント